-
2022年06月27日
針葉樹フローリング、今度はソースをこぼしてみた。
こんにちは!やってみた担当、めがねです。こぼす系(笑)、初回は『針葉樹フローリングにケチャップをこぼしてみた。』でしたね。※記事はこち...
+3 -
2022年02月17日
針葉樹フローリングにケチャップをこぼしてみた。
こんにちは!やってみた担当、めがねです。無垢フローリングを使いたいけど、子どもが何かこぼしたら…と不安になること、ありますよね。そこで...
+6 -
2022年06月27日
コジカの知らない世界Vol.2 歴史とともに歩んでいく、ドナオーク
気がつけばとってもお久しぶりになってしまいました…! インテリアコーディネーター・コジカ(以下 K)です。 始まって間もないのに更新に...
+3 -
2022年02月11日
[傷つきにくく、滑りにくくて、抗ウイルス]フローリングの塗装のあれこれ[TSVコート]
こんにちは!コラム担当、「遠視めがね」です! 今回の記事は「塗装のおはなし」です! *シリーズ化予定プレイリーホームズの製品に使われて...
+4 -
2022年02月17日
コジカの知らない世界Vol.1 プレイリーホームズ ついにショールーム開設!
みなさんこんにちは! インテリアコーディネーター・コジカ(以下 K)です! PHインタビュー改め、「コジカの知らない世界」というコラム...
+6 -
2022年01月12日
PHインタビューVol.0 woodDo?について
みなさま、はじめまして! この度、2022年2月にOPENする、Prairie Homes Gallery にてみなさまをご案内させて...
+8 -
2020年12月01日
木は人々の生活を記憶している
こんにちは、ページを開いていただいてありがとうございます。 入社して6年目くらい、営業事務のYです。 毎日楽しくお仕事しています。皆さ...
+3 -
2021年02月07日
ON/OFF『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は2012年12月3日、カナダからの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみましょう。 ONです。今回は...
-
2021年02月07日
ベトナムの海岸での一コマ『世界の旅ものがたり』より
こんにちは、めがねです。今回は2013年6月3日ベトナムのヴィンという町からの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみたいと思います...
+1 -
2021年02月08日
湖南スタイル『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は2013年3月11日、中国上海市からの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみたいと思います。 中華料...
+1 -
2021年02月07日
ベトナムのとある田舎町での朝食風景『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は2013年5月30日、ベトナムからの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみましょう。 ベトナムは北部...
+1 -
2021年02月05日
白夜の北欧『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は2010年7月22日スウェーデンのクラムフォシュからの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみましょう...
-
2021年02月05日
中国福建省といえば・・・『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は、2011年8月2日、中国福建省からの『世界の旅ものがたり』をプレイバック! 中国福建省といえば・・・ ...
-
2021年02月05日
鉄板が黒すなわちステーキだった『世界の旅ものがたり』より
こんにちは。めがねです。今回は中国からの『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみようと思います!2014年1月8日の投稿です。 以前...
-
2021年02月05日
旅物語〜アメリカ編〜『世界の旅ものがたり』より
こんにちは、めがねです。今回は2011年1月18日の『世界の旅ものがたり』をプレイバックしてみたいと思います! ネイティブの方が住む地...
-
2021年02月04日
マレーシア クアラルンプールでの中華料理『世界の旅ものがたり』より
めがねです。 2009年~2014年に存在したブログ、『世界の旅ものがたり』プレイバック企画第1弾、いってみましょう!! 2009年1...
-
2021年02月03日
『世界の旅ものがたり』を振り返ってみる
皆さんこんにちは! めがねです。 今日はちょっと趣向を変えて、書いてみたいと思ってます! 『世界の旅ものがたり』とは? 私たちプレイリ...
-
2021年05月09日
玄関框がつなぐものは何か
こんにちは、営業事務のYです。 突然ですが、私は高校時代は合唱部に所属していました。 その時に担当していたパートはアルトパートでした。...
-
2021年05月06日
たまに見かけるF☆ ☆ ☆ ☆は何のマーク?なんて読むの?
こんにちは!コラム担当、肉じゃが大好き「遠視めがね」です!肉じゃがっていいですよね!味が染み込んだじゃがいもとお肉、糸こんにゃくにくた...
+2 -
2021年05月03日
木の選び方の話 その①
こんにちは!入社6年目くらい、営業事務のYです! 突然ですが、皆さんは素材を選ぶときに、何を基準にして選びますか? 触り心地?いろ?大...
+1 -
2020年12月04日
1坪ってどのくらいの広さなの?フローリング1ケースに入っている広さの秘密!
こんにちは! はじめまして、コラム担当です! 家が欲しい!建てたい!と思ってインターネットやSNSで調べても、専門用語が多くて何を言っ...
+4 -
2020年12月02日
アストロフォイルのコジーでアルファ米を食べてみた!
「やってみた!」担当、めがねです。ギリ30代の働く母ちゃんです。 最近すっかりキャンプ沼にどっぷりな我が家。 そして我が家に大量にある...
+3
プレイリーホームズのコラムβ