無垢の魅力
-
-
無垢フローリングの家は個性的。
木の成長過程で生まれる木目は唯一無二。
板目(いため)と柾目(まさめ)、目細(めごま)と目粗(めあら)、さまざまな「杢」など、一枚一枚が異なっています。
また、さまざまな色合いが混在するのも無垢ならでは。
世界中であなただけの、豊かで多彩な表情を楽しめます。
-
-
-
無垢フローリングの家はあたたかい。 木は内部に熱を貯めておくことができるため、 触れると心地よいあたたかみを感じられます。 冬場には、シート貼りフローリングとのあたたかみの違いを存分に実感いただけることでしょう。 桐や杉などは特に熱伝導率が小さいため、ごろりと寝そべるとまるでベッドの上にいるかのようです。
-
-
-
無垢フローリングの家は気持ちいい。 木は室内の湿度が高ければ湿気を吸い、乾燥していれば湿気を吐き出します。 そのため、無垢フローリングは膨らんだり縮んだりするのですが、これは木が生きている証拠。 この独特の作用によって、常に快適な空間を保ってくれます。
-
-
-
無垢フローリングの家はいいにおい。 木が持つ精油成分“フィトンチッド”にはリラックス効果があり、アロマテラピーにも利用されています。 消臭や抗菌の効果も併せ持ち、まさに家にいながら森林浴を満喫することができます。
-
-
-
無垢フローリングの家は味わい深い。 木の色合いは光に含まれる紫外線によってだんだんと変化します。 色が深くなったり淡くなったり、あっという間に変化したりじっくり時間をかけて変わっていったりと様々ですが、思い出とともに、年月を経て美しく味わいを増していくことでしょう。
-