製品案内
Category | 内装壁材
アンティークパネル 水性塗装(グラファイト色)
JPPN0016
名古屋ショールーム
樹種説明
【桧 / ヒノキ科針葉樹】
日本特産の樹種で、本州中部から四国、九州を経て屋久島まで分布しています。狂いが少なく耐久性が高いため、最高級の建築材とされてきました。寺社仏閣にも数多く使用され、1000年の寿命を保つ建築物もあります。また、ヒノキチオール成分によるリラックス効果も期待できます。東濃とは美濃東部のことで、上質な桧の産地で有名です。
この製品の特徴
-
節 -
アオ -
鋸目 -
桟木痕 -
ペンキ痕 -
チョーク痕 -
反り -
曲がり -
ノタ
おすすめ商品
- 色違い
インフォメーション
-
- 2025.10.28
- 【新商品】長州桧の無塗装フローリングが新登場です!
-
- 2025.09.19
- 【新樹種】ホワイトファー(モミ)の無垢羽目板が新登場です!
-
- 2025.05.20
- 当社製品が住宅省エネ2025キャンペーン補助対象製品に登録されました
-
- 2025.05.08
- 【新商品】リンゴアのリブパネルが新登場です!
-
- 2025.04.04
- 当社製品のクリーンウッド法への対応について




